7つの瀬張網漁場・漁師の協力を得た「落ちアユ」論文がFisheries Scienceに受理されました!

『秋,雨が降って気温(水温)が下がるとアユが川を下ってくる』

全国各地のアユ漁師が口々に語るこの経験則を,漁師さんたち自身が取得した漁獲データを使って,科学的かつ定量的に裏付けました!

『秋が深まって,水温(日平均)が約18℃を下回ると,雨による増水のタイミングに合わせてアユが川を下る.約15℃を下回るとさらに活発になる.』研究の結果は,アユの産卵降河が「水温+増水」のダブルトリガーで引き起こされることを示していました.

また,漁師の口伝通り,水温がやや高めの落ちアユシーズン初めの頃には,雨によって一時的に川の水温が下がったときにアユが川を下る現象も確かに見られました.しかし,それも一時的とはいえ,「水温が約18℃を下回り増水する」という条件が揃っているときでした.

なお,本研究は,長良川におけるアユの産卵降河が1950年代より1ヵ月ほど遅れていることも明らかにしました.温暖化で秋の水温がなかなか下がらなくなったことが大きな原因だと考えられます.

論文続報は,進捗あり次第アップします.

Nagayama S, Fujii R, Harada M, Sueyoshi M (in press) Low water temperature and increased discharge trigger downstream spawning migration of ayu Plecoglossus altivelis. Fisheries Science.