お知らせ
川の魚の分布・温暖化影響に与える地質と気候の影響を扱った共著論文が公開されました!

Underlying geology and climate interactively shape climate change refugia in mountain streams. Ecological Mono […]

続きを読む
岐阜市・長良川で12月のアユを採捕しました!

2022年12月17日午前,気温6℃.岐阜市中を流れる長良川本川にて,長良川漁協の漁師さんの協力を得て,冬のアユを採捕しました. 落ちアユを狙う「瀬張り網漁」は11月30日をもって終了していますが,ガリ漁(引っ掛け釣り) […]

続きを読む
お知らせ
トピックスを更新しました!冬のヤマメのお話です.

登川――北海道余市町を流れる小さな里川です.私が初めて調査・研究した思い出の川でもあります.そこで私が学んだ,冬のヤマメの様子をトピックとしてまとめました. トピックス:真冬のヤマメはどこにいる?

続きを読む
高田水産 鮎の自動販売機

岐阜県瑞穂市,揖斐川の堤防の東側に隣接する高田水産には,世にも珍しい「鮎の自動販売機」があります(利用したことはないけど…). 高田水産は揖斐川と根尾川の複合扇状地の末端付近に位置しており,その豊富な地下水でアユを養殖し […]

続きを読む
落ちアユ 瀬張り網漁の様子

2022年10月14日,長良川の鏡島における瀬張り網漁の様子.まだまだ大漁にはほど遠く,アユが下りてくるのをのんびり待っている状態.今のところ,1日の漁獲量はせいぜい数百尾くらいの状況です.のどかで穏やかな時間が流れてい […]

続きを読む
試しにアユの日齢を調べました!

先日,漁師さんにいただいた産卵間近の落ちアユについて,生まれてから(孵化後)何日経っているのか,試行的に調べてもらいました.魚の頭に入っている耳石を使った「日齢査定」という分析です.日齢が分かれば,採捕した日付から遡って […]

続きを読む
アユの亡骸をいただく

10月15日,長良川の落ちアユ漁(瀬張り網漁)の漁場に行ってきました.目的は,獲れたアユを数匹いただくこと.なぜ? 遡ること1日前.魚の耳石から日齢査定をやってくれる業者さんとお話ししていたら,「数匹だったら耳石の標本を […]

続きを読む